書道部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:互いに切磋琢磨し、技術を磨き、書道を楽しむ
部員数:男子0名 女子 5名 計 5 名
練習日時:火・水・木・金
※書道展・大会前には月・土練習あり
活動場所:本校書道室
主な予定(年間)
主な予定(年間)
4月:部活動紹介
6月:ふれあい書道展出品
7月:全国書道展出品
9月:揮毫大会参加
11月:文化祭
1月:ふれあい書道展出品
部活動紹介
部活動紹介
活動内容
活動内容
古典の中から自分の好きな書体(作品)選び、臨書(法帖を見て書く)、創作活動を行う。
書道展や各種イベントに出品するための作品作りを行う。
指導者からの言葉
指導者からの言葉
作品作りに取り組むことで、集中力や思考力、判断力も養うことができます。
過去の主な実績
過去の主な実績
2019年 3月 第38回ふれあい書道展
奨励賞 大塚 倫加
敢闘賞 飯干 桜桃
敢闘賞 岩本 成美2018年 12月 第54回 熊本県高等学校書道展
奨励賞 岩本 成美2018年 6月 第37回ふれあい書道展
特選 坂元 菜穂
特選 戸田 遥
奨励賞 笠 彩香
奨励賞 岩本 成美2012年 2月 第24回 ふれあい書道展 ・・・ 奨励賞 菊池、宇都
2012年 2月 第17回 全国高等学校書道コンクール ・・・ 佳 作 宇都
2012年 1月 第47回 熊本県高等学校書道展 ・・・ 奨励賞 菊池
2011年 12月 尚絅大学書道展 ・・・ 特 選 菊池
2011年 1月 第47回 熊本県高等学校書道展 ・・・ 奨励賞 菊池