ニュース詳細

5月の新着図書

5月の新着図書を掲載しました。おすすめ図書も掲載しています。

おすすめ図書

『ぐるりと』

島崎町 著
主人公が図書室で見つけた本は、ぐるりと回転させれば、暗闇の世界と現実の世界を行き来できる不思議な本でした。さあ、皆さんも主人公と一緒に本を回しながら、不思議な本の謎を解き明かしましょう。

『10代のための疲れた心がラクになる本 「敏感すぎる」「傷つきやすい」自分を好きになる方法』

長沼睦雄 著
慌ただしい4月が終わり、長い連休を経て今年度初の試験が始まります。心身ともに疲れている人は多いのではないでしょうか。何だか憂鬱、笑う元気がない、ひとりぼっちだと感じてしまう、など心がモヤモヤしている人はこの本が効くかも、しれません。

『全国高等学校野球選手権大会100回史』

朝日新聞社∥編著 日本高等学校野球連盟∥監修
100年の歴史が、全て詰まっていると言っても過言ではない1冊。甲子園で行われた試合だけでなく、地方大会の試合も網羅されています。もちろん、本校も載っていますので、ぜひチェックしてみてください。

図書の新着

新しく購入した69冊を紹介します。
●『13歳からの手帳活用術はじめる!実力アップ習慣コツがわかる本』 小澤淳∥監修 メイツ出版
●『その情報はどこから?ネット時代の情報選別力』 猪谷千香∥著 筑摩書房
●『チコちゃんに叱られる』 NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班∥編 小学館
●『臨床心理士の仕事図鑑 先輩に聞いてみよう!』 植田健太∥編
●山蔦圭輔∥編 中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売)
●『倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!』 DaiGo∥著 河出書房新社
●『普通っぽいのになぜか心に響いて離れない恋と仕事51の名言』 はあちゅう∥著 集英社
●『まんがでわかる!旧約聖書』 バラエティ・アートワークス∥漫画 イースト・プレス
●『イラストで読む旧約聖書の物語と絵画』 杉全美帆子∥著 河出書房新社
●『古代日中関係史 倭の五王から遣唐使以降まで』 河上麻由子∥著 中央公論新社
●『天皇の装束 即位式、日常生活、退位後』 近藤好和∥著 中央公論新社
●『事大主義 日本・朝鮮・沖縄の「自虐と侮蔑」』 室井康成∥著 中央公論新社
●『アジア近現代史 「世界史誕生」以後の800年』 岩崎育夫∥著 中央公論新社
●『昭和天皇実録 人名索引・年譜』 宮内庁∥著作権者 東京書籍
●『阪谷芳郎 新装版 人物叢書』 西尾林太郎∥著
●日本歴史学会∥編 吉川弘文館
●『シンクタンクとは何か 政策起業力の時代』 船橋洋一∥著 中央公論新社
●『天皇制ってなんだろう? あなたと考えたい民主主義からみた天皇制』 宇都宮健児∥著 平凡社
●『警察官という生き方』 久保正行∥著 イースト・プレス
●『日本の地方政府 1700自治体の実態と課題』 曽我謙悟∥著 中央公論新社
●『裁判官が答える裁判のギモン』 日本裁判官ネットワーク∥著 岩波書店
●『くらべる値段』 おかべたかし∥文
●山出高士∥写真 東京書籍
●『平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで』 西野智彦∥著 中央公論新社
●『10代からのワークルール2 これだけは知っておきたい「働くこと」の決まり
●こんなときこそワークルール!アルバイト編』 上西充子∥監修 旬報社
●『10代からのワークルール3 これだけは知っておきたい「働くこと」の決まり
●こんなときこそワークルール!就活・就職編』 上西充子∥監修 旬報社
●『妻のトリセツ』 黒川伊保子∥編著 講談社
●『熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録』 熊本県立大学学生ボランティアステーション∥著 熊日出版
●『その子の「普通」は普通じゃない 貧困の連鎖を断ち切るために』 富井真紀∥著 ポプラ社
●『「みんなの学校」から「みんなの社会」へ』 尾木直樹∥著
●木村泰子∥著 岩波書店
●『経営学部・商学部 中高生のための学部選びガイド』 大岳美帆∥著 ぺりかん社
●『大学図鑑!2020』 オバタカズユキ∥監 しりあがり寿∥絵 和田ラヂヲ∥絵 ダイヤモンド社
●『食の実験場アメリカ ファーストフード帝国のゆくえ』 鈴木透∥著 中央公論新社
●『日本現代怪異事典』 朝里樹∥著 笠間書院
●『国家機密と良心 私はなぜペンタゴン情報を暴露したか』 ダニエル・エルズバーグ∥著 梓澤登∥訳 若林希和∥訳 岩波書店
●『科学用語図鑑』 水谷淳∥文 小幡彩貴∥絵 河出書房新社
●『素数物語 アイディアの饗宴』 中村滋∥著 岩波書店
●『キリンの一撃 サヴァンナの動物たちが見せる進化のスゴ技』 レオ・グラッセ∥著
●鈴木光太郎∥訳 化学同人
●『虫や鳥が見ている世界 紫外線写真が明かす生存戦略 カラー版』 浅間茂∥著 中央公論新社
●『鳥肉以上、鳥学未満。』 川上和人∥著 岩波書店
●『どうして普通にできないの! 「かくれ」発達障害女子の見えない不安と孤独』 こだまちの∥著 協同医書出版社
●『子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方』 長沼睦雄∥著 誠文堂新光社
●『10代のための疲れた心がラクになる本 「敏感すぎる」「傷つきやすい」自分を好きになる方法』 長沼睦雄∥著 誠文堂新光社
●『安全な医療のための「働き方改革」』 植山直人∥著
●佐々木司∥著 岩波書店
●『柔道整復師の一日 10代の君の「知りたい」に答えます』 WILLこども知育研究所∥編著 保育社
●『まんがでわかる「発明」と「発見」1000 教科書でおなじみの人物・出来事がよくわかる』 藤原良二∥まんが
●まやひろむ∥まんが
●田中つかさ∥まんが
●上杉しょうへい∥まんが 世界文化社
●『18歳からはじめる環境法  第2版From 18』 大塚直∥編 法律文化社
●『肉・魚・卵・乳製品・砂糖・だし不要!あな吉さんのゆるベジ10分レシピ 「いただきます」まで10分の、野菜どっさりマジカルcooking』 浅倉ユキ∥著 河出書房新社
●『へたおやつ 小麦粉を使わない白崎茶会のはじめてレシピ』 白崎裕子∥著 マガジンハウス
●『コーヒー豆を追いかけて 地球が抱える問題が熱帯林で見えてくる』 原田一宏∥著 くもん出版
●『空港で働く仕事ガイド 2018 最新版』 月刊〈エアステージ〉編集部∥編集 イカロス出版
●『超訳マンガ×オチがすごい文豪ミステリー』 朝霧カフカ∥編
●石川オレオ∥漫画 KADOKAWA
●『世界幻想とファンタジーの情景 まるで空想の世界のようなファンタジックな名景』 パイインターナショナル∥編著 パイインターナショナル
●『全国高等学校野球選手権大会100回史』 朝日新聞社∥編著
●日本高等学校野球連盟∥監修 朝日新聞出版
●『メジャーをかなえた雄星ノート』 菊池雄星∥著 文藝春秋
●『150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術』 神山典士∥著 ポプラ社
●『漢字の字形 甲骨文字から篆書、楷書へ』 落合淳思∥著 中央公論新社
●『英語〈3秒速答〉スーパートレーニング 
●1日10分、英語が口からポンポン飛び出す!』 晴山陽一∥著 アルク
●『わたし、定時で帰ります。』 朱野帰子∥著 新潮社
●『ひとつむぎの手』 知念実希人∥著 新潮社
●『本日は、お日柄もよく』 原田マハ∥著 徳間書店
●『ひゃっか! 全国高校生花いけバトル』 今村翔吾∥著 文響社
●『ビンボーの女王』 尾崎将也∥著 河出書房新社
●『麦本三歩の好きなもの』 住野よる∥著 幻冬舎
●『ぐるりと』 島崎町∥著 ロクリン社
●『小説 映画ドラえもんのび太の月面探査記』 藤子・F・不二雄∥原作
●辻村深月∥著 小学館
●『本と鍵の季節』 米澤穂信∥著 集英社
●『にっぽんの履歴書』 門井慶喜∥著 文藝春秋
●『現代語訳小右記 8』 藤原実資∥著
●倉本一宏∥編 吉川弘文館
●『「文豪とアルケミスト」文学全集 第2期』 神楽坂ブック倶楽部∥編 
●DMMcomラボ∥協力・監修 新潮社
●『種の起源』 チョン・ユジョン∥著
●カン・バンファ∥訳 早川書房
●『82年生まれ、キム・ジヨン』 チョ・ナムジュ∥著 斎藤真理子∥訳 筑摩書房