ニュース詳細

2月の新着図書を掲載しました。

2月の新着図書を掲載しました。おすすめ図書も掲載しています。

おすすめ図書

『マサイのルカがスマホで井戸を掘る話』

ルカ・サンテ∥著 GO羽鳥∥著
マサイ族の集落に取材で訪れた羽鳥さんは、マサイ族の青年ルカさんに「井戸が枯れているからお金を援助してくれ」とお願いされます。羽鳥さんが出した答えは、「テメーで稼げ」でした。自分で稼ぐ方法としてルカさんにスマートフォンを渡し、ライターになるよう言います。この本はルカさんがライターとしてつづった「マサイ通信」を書籍化したものです。

『そして、バトンは渡された』

瀬尾まいこ∥著
主人公の優子には父親が3人、母親が2人いて、17年間で家族の形態が7回も変わっています。周りからすれば特殊に見える家庭環境ですが、本人は特に思うところはない様子。しかし、高校生活をする中でさまざまな困難にぶつかると、今まで過ごしてきた親たちとの交流を思い出し、自分を見つめなおすことが増えていきます。優しい気持ちになれる物語です。

『めんそーれ!化学 おばあと学んだ理科授業』

盛口満∥著
著者が1年間勤めていた沖縄の夜間中学校。そこは生徒の半数が、60歳以上の女性でした。そこでの授業内容をまとめたものがこの本です。身近なものを使って化学を知ってもらうという授業展開で、理科が苦手な人も読みやすいと思います。また、授業の合間におばあたちの昔話も飛び交い、楽しめる一冊となっています。

図書の新着

新しく購入した50冊を紹介します。
●『音楽療法の本 もう一人の自分と出会う』 内田博美∥著 アルク出版企画
●『次の時代を、先に生きる。 まだ成長しなければ、ダメだと思っている君へ』 髙坂勝∥著 ワニブックス
●『大切なことに気づく365日名言の旅 世界の空編』 WRITES PUBLISHING∥編 ライツ社
●『古代オリエントの神々 文明の興亡と宗教の起源』 小林登志子∥著 中央公論新社
●『硫黄島 国策に翻弄された130年』 石原俊∥著 中央公論新社
●『フランス現代史』 小田中直樹∥著 岩波書店
●『あの方を斬ったの…それがしです 日本史の実行犯』 長谷川ヨシテル∥著 ベストセラーズ
●『源頼朝 武家政治の創始者』 元木泰雄∥著 中央公論新社
●『リバタリアニズム アメリカを揺るがす自由至上主義』 渡辺靖∥著 中央公論新社
●『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』 坂口恭平∥著 KADOKAWA
●『ブラインドメイク物語 視覚障害者もメイクの力で人生が変わる!』 大石華法∥編著 メディカ出版
●『保育の自由』 近藤幹生∥著 岩波書店
●『就学時健診を考える 特別支援教育のいま 新版』 小笠毅∥編 岩波書店
●『マサイのルカがスマホで井戸を掘る話』 ルカ・サンテ∥著 GO羽鳥∥著 学研プラス
●『ヤモリの指から不思議なテープ 自然に学んだすごい!技術』 松田素子∥文 江口絵理∥文 西澤真樹子∥絵 石田秀輝∥監修 アリス館
●『数学と恋に落ちて 未知数に親しむ篇』 ダニカ・マッケラー∥著 菅野仁子∥訳 岩波書店
●『数学と恋に落ちて 方程式を極める篇』 ダニカ・マッケラー∥著 菅野仁子∥訳 岩波書店
●『めんそーれ!化学 おばあと学んだ理科授業』 盛口満∥著 岩波書店
●『メタボも老化も腸内細菌に訊け!』 小澤祥司∥著 岩波書店
●『全196カ国おうちで作れる世界のレシピ』 本山尚義∥著 ライツ社
●『ヨチヨチ父 とまどう日々』 ヨシタケシンスケ∥著 赤ちゃんとママ社
●『おいしい彩り野菜のつくりかた 7色で選ぶ128種』 農山漁村文化協会∥編 藤目幸擴∥監修 農山漁村文化協会
●『物流危機は終わらない 暮らしを支える労働のゆくえ』 首藤若菜∥著 岩波書店
●『#名画で学ぶ主婦業』 田中久美子∥監修 宝島社
●『市場クロガネは稼ぎたい1』 梧桐柾木∥著 小学館
●『アシガール1』 森本梢子∥著 集英社
●『光と闇と ルフィとエースとサボの物語 ONEPIECEpicturebook』 尾田栄一郎∥原作 長田真作∥作 集英社
●『亜人ちゃんは語りたい1』 ペトス∥著 講談社
●『平成の藝談 歌舞伎の真髄にふれる』  犬丸治∥著 岩波書店
●『ネガティブに生きる。 ヒロシの自虐的幸福論』 ヒロシ∥著 大和書房
●『浅田真央また、この場所で オフィシャルフォトエッセイ』 浅田真央∥著 川島小鳥∥撮影 集英社
●『義足でダンス 両足切断から始まった人生の旅』 エイミー・パーディ∥著 ミシェル・バーフォード∥著 藤井留美∥訳 辰巳出版
●『東大ナゾトレ第1巻 東京大学謎解き制作集団AnotherVisionからの挑戦状』 東京大学謎解き制作集団AnotherVision∥著 扶桑社
●『ことば検定 語彙編』 テレビ朝日「グッド!モーニング」∥編 朝日新聞出版
●『My humorous Japan』 ブライアンW.ポール∥著 NHK出版
●『漱石の記憶 夏目漱石生誕150年没後100年:2016・2017夏目漱石記念年』 夏目漱石記念年100人委員会∥編 夏目漱石記念年100人委員会 熊日出版(発売)
●『歌仙はすごい 言葉がひらく「座」の世界』 辻原登∥著 永田和宏∥著 長谷川櫂∥著 中央公論新社
●『火のないところに煙は』 芦沢央∥著 新潮社
●『祭火小夜の後悔』 秋竹サラダ∥著 KADOKAWA
●『現車 前篇・後篇』 福島次郎∥著 論創社
●『フーガはユーガ』 伊坂幸太郎∥著 実業之日本社
●『ぼくらは夜にしか会わなかった』 市川拓司∥著 祥伝社
●『十二大戦』 西尾維新∥小説 中村光∥イラストレーション 集英社
●『最後の医者は雨上がりの空に君を願う 上・下』 二宮敦人∥著 TOブックス
●『そして、バトンは渡された』 瀬尾まいこ∥著 文藝春秋
●『カササギの計略』 才羽楽∥著 宝島社
●『トラペジウム』 高山一実∥著 KADOKAWA
●『金魚倶楽部』 椿ハナ∥著 アスキー・メディアワークス角川グループパブリッシング