ニュース詳細

12月の新着図書とおすすめ図書を掲載しました

12月の新着図書とおすすめ図書を掲載しています。

おすすめ図書

『編み方のコツがひと目でわかる はじめてのかぎ針編み』

リトルバード∥編
だんだん風が冷たくなり、マフラーや手袋などが活躍する季節がやってきました。買うのもいいですが、たまには手作りしてみませんか。
この本では、初心者でも作れるように糸の種類、かぎ針の持ち方、編み図の見方などが解説してあります。冬休みを使って何か一つ、作り上げるのもいいかもしれません。
棒針編みバージョンもありますのでそちらもあわせてどうぞ。

『ロウソクの科学 改版』

マイケル・ファラデー∥著 三石巌∥訳
今年のノーベル化学賞の受賞が決まった吉野彰さんが、子供の頃に読んだとして話題となった本です。一本のロウソクをとりあげ、日常生活で出くわす現象と自然と科学の関わりが丁寧に語られています。

『最後のページをめくるまで』

水生大海∥著
読んだ後に、何だか心に引っかかる、もやもやする・・・ような作品が5編収録されています。タイトル通り、結末を見ず、我慢して前から順番に読んでいきましょう。物語の先をあれこれ想像するのが好きな人におすすめです。

新着図書

新着図書89冊を紹介します。
●『いちばんやさしいパソコン超入門一冊に凝縮』 リブロワークス∥著 SBクリエイティブ
●『読みたいのに読めない君へ,届けマルチメディアDAISY』 牧野綾∥編 日本図書館協会
●『現代用語の基礎知識2020新創刊』 自由国民社
●『新約聖書 まんがで読破』 バラエティ・アートワークス∥漫画 イースト・プレス
●『敗者が変えた世界史 上・下』  ジャン=クリストフ・ビュイッソン∥著 エマニュエル・エシュト∥著 原書房
●『写真と図解でよくわかる世界史×日本史 歴史を学べばニュースのウラが見えてくる』 かみゆ歴史編集部∥編 廣済堂出版
●『ムー認定 神秘の古代遺産』 並木伸一郎∥著 ムー編集部∥編 学研プラス
●『図説 第二次世界大戦』 太平洋戦争研究会∥著 河出書房新社
●『文藝春秋オピニオン 2020年の論点』 文藝春秋
●『ルポ トランプ王国2』 金成隆一∥著 岩波書店
●『女性のいない民主主義』 前田健太郎∥著 岩波書店
●『人権の世界地図』 AndrewFagan∥著 長島隆∥監訳 長島隆∥共訳 江崎一朗∥共訳 石田安実∥共訳 丸善出版
●『消防官になるには』 益田美樹∥著 ぺりかん社
●『行動経済学の使い方』 大竹文雄∥著 岩波書店
●『高校生就職面接の受け方答え方'21年版』 成美堂出版編集部∥編著 成美堂出版
●『ペップトーク 心に響くコミュニケーション』 岩崎由純∥著 日本ラーニングシステム∥監修 中央経済社
●『社会保障再考〈地域〉で支える』 菊池馨実∥著 岩波書店
●『高校生の就職活動オールガイド'21年版』  加藤敏明∥監修 成美堂出版
●『最低賃金生活保障の基盤』 日本弁護士連合会貧困問題対策本部∥編 岩波書店
●『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた あなたがあなたらしくいられるための29問』 佐藤文香∥監修 一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同∥著 明石書店
●『真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園』 三宅玲子∥著 文藝春秋
●『地図から読み解く自然災害と防災〈減災〉』  酒井多加志∥著 近代消防社
●『死ぬんじゃねーぞ!!いじめられている君はゼッタイ悪くない』  中川翔子∥著 文藝春秋
●『高校生からのビジネスマナー 社会人を目指す人に役立つビジネスマナーバイブル』 実教出版編修部∥編 実教出版
●『外国語学部 中高生のための学部選びガイド』 元木裕∥著 ぺりかん社
●『栄養学部 中高生のための学部選びガイド』 佐藤成美∥著 ぺりかん社
●『タブレットPCを学習サポートに使うためのQ&A 特別支援教育サポートBOOKS』 河野俊寛∥著 明治図書出版
●『マリー・アントワネットの衣裳部屋』 内村理奈∥著 平凡社
●『妖怪空想科学読本』 柳田理科雄∥著 黒城ろこ∥イラスト PHP研究所
●『数の概念』 髙木貞治∥著 講談社
●『高次元空間を見る方法 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか』 小笠英志∥著 講談社
●『「ファインマン物理学」を読む 量子力学と相対性理論を中心として 普及版』 竹内薫∥著 講談社
●『ロウソクの科学 改版』 マイケル・ファラデー∥著 三石巌∥訳 角川書店
●角川グループパブリッシング(発売)
●『恐竜まみれ 発掘現場は今日も命がけ』 小林快次∥著 新潮社
●『DNA鑑定 犯罪捜査から新種発見、日本人の起源まで』 梅津和夫∥著 講談社
●『生態の不思議を話したくなる!英語対訳で読む動物図鑑』 飯野宏∥監修 Gregory Patton∥英文執筆 実業之日本社
●『カラー図解 人体誕生からだはこうして造られる』 山科正平∥著 講談社
●『ゲノム操作・遺伝子組み換え食品入門 食卓の安全は守られるのか?プロブレムQ&A』 天笠啓祐∥著 緑風出版
●『ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方』 能勢博∥著 講談社
●『地球と環境のはなし 科学の眼で見る日常の疑問』 稲場秀明∥著 技報堂出版
●『プラスチックの現実と未来へのアイデア みんなで考えたい』 高田秀重∥監修 東京書籍
●『思いを込めて作る応援ミサンガ 簡単なものからこだわりデザインまでALL131』 ブティック社
●『編み方のコツがひと目でわかる はじめてのかぎ針編み』 リトルバード∥編 成美堂出版
●『編み方のコツがひと目でわかる はじめての棒針編み』 リトルバード∥編 成美堂出版
●『話題!人気!なんだか気になるフェルトで作るゆかいな生きもの』 佐々木公子∥作 pote∥作 ブティック社
●『日本発「ロボットAI農業」の凄い未来 2020年に激変する国土・GDP・生活』 窪田新之助∥著 講談社
●『スマート農業のすすめ 次世代農業人〈スマートファーマー〉の心得』  渡邊智之∥著 産業開発機構株式会社映像情報編集部
●『売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放 営業わずか3時間半・どんなに売れても100食限定・飲食店でも残業ゼロ』 中村朱美∥著 ライツ社
●『文化財返還問題を考える 負の遺産を清算するために』 五十嵐彰∥著 岩波書店
●『酒井抱一 俳諧と絵画の織りなす抒情』 井田太郎∥著 岩波書店
●『大家さんと僕これから』  矢部太郎∥著 新潮社
●『スマホで旅行写真 コツと裏ワザもっときれいに撮れる!』 庄子利男∥著 青春出版社
●『作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」』 フランソワ・デュボワ∥著 井上喜惟∥監修 木村彩∥訳 講談社
●『新・音楽とキャリア音楽を通した生き方・働き方』 久保田慶一∥著 スタイルノート
●『ストライカーを科学する サッカーは南米に学べ!』 松原良香∥著 岩波書店
●『柳田美幸の楽しい女子サッカー』 柳田美幸∥著 南雲堂
●『高校サッカー100年 JAPANHIGHSCHOOLSOCCER1918-2018』 全国高等学校体育連盟サッカー専門部∥編 講談社
●『eスポーツのすべてがわかる本 プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで』 黒川文雄∥著 日本実業出版社
●『ことばの結びつき辞典 ことば選び辞典』 学研プラス
●『漢字の使い分け辞典 ことば選び辞典』 学研プラス
●『美しい日本語選び辞典 ことば選び辞典』 学研プラス
●『英検準1級過去6回全問題集 2019年度版文部科学省後援[旺文社英検書]』 旺文社
●『英語の語源や単語なんて、こうやって覚えればいいんだよ!!大丈夫!!』 渡邉洋之∥テキスト・イラスト 径書房
●『「物語」の組み立て方入門5つのテンプレート』 円山夢久∥著 雷鳥社
●『「物語」の魅せ方入門9つのレシピ』  円山夢久∥著 雷鳥社
●『「物語」のつくり方入門7つのレッスン』 円山夢久∥著 雷鳥社
●『1週間でマスター小説を書くための基礎メソッド 小説のメソッド〈初級編〉』  奈良裕明∥著 編集の学校∥監修 雷鳥社
●『文豪どうかしてる逸話集』 進士素丸∥著 KADOKAWA
●『百の夜は跳ねて』 古市憲寿∥著 新潮社
●『最高のオバハン中島ハルコの恋愛相談室』 林真理子∥著 文藝春秋
●『氷獄』  海堂尊∥著 KADOKAWA
●『ブラック校則』 此元和津也∥脚本 涌井学∥著 小学館
●『最後のページをめくるまで』 水生大海∥著 双葉社
●『落日』 湊かなえ∥著 角川春樹事務所
●『恋のヒペリカムでは悲しみが続かない 上・下』 二宮敦人∥著 TOブックス
●『電信柱と妙な男 小川未明怪異小品集』 小川未明∥著 東雅夫∥編 平凡社
●『白銀の墟玄の月 第一巻 十二国記』 小野不由美∥著 新潮社
●『白銀の墟 玄の月第二巻 十二国記』 小野不由美∥著 新潮社
●『ツナグ 想い人の心得』 辻村深月∥著 新潮社
●『あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。浅草鬼嫁日記』 友麻碧∥著 KADOKAWA
●『センス・オブ・シェイム 恥の感覚』 酒井順子∥著 文藝春秋
●『やわらかく、考える。』  外山滋比古∥著 PHP研究所
●『遺伝子スイッチ・オンの奇跡「ありがとう」を十万回唱えたらガンが消えました!』 工藤房美∥著 風雲舎
●『ハンガー・ゲーム3[上][下]マネシケカスの少女』 スーザン・コリンズ∥著河井直子∥訳 メディアファクトリー
●『ヴァルター・ベンヤミン 闇を歩く批評』 柿木伸之∥著 岩波書店